【休校支援!】Asuka Academy、JMOOCで
MIT提供の中高生向けサイエンス動画教材を無料開講

NPO法人Asuka Academy (アスカ・アカデミー)は、MIT(マサチューセッツ工科大学、米国)が提供するサイエンス動画教材「MIT+K12ビデオ」のうち、とくに人気の高い3コースを、一般社団法人日本オープンオンライン推進協議会(以下 JMOOC)の公認プラットフォーム「OpenLearning, Japan」(株式会社 ネットラーニング提供)にて、5月29日より無料開講することを発表いたしました。学校現場および個人学習者の全てのみなさまに、全講座無料でご活用いただけます。
https://www.jmooc.jp/providers/asuka/

世界で、MOOCの受講生が爆発的にふえています。Asuka Academy の受講生も、この2か月で170% 急増しました。このタイミングでの中高校生むけのサイエンス動画、それも、MITの世界最高レベルのものが、無料で提供されます。各学校や自宅での活用が期待されます。

全国中高生の自宅学習に大変役立つ教材です。サイエンスの分野でグローバルをリードする MIT が提供する中高生むけコンテンツであり、日本語・英語字幕付きで、サイエンスのボキャブラリーや本場の英語力を育むにもぴったりです。動画は各5分程度、MIT プロデュースによる知的エンターティメントとしてもすばらしく、中高生も楽しく学習できるものとなっています。



「MIT+K12ビデオ」とは
MIT が全世界の中高生に向けて提供している「STEM(STEAM)教育」のためのビデオ教材シリーズです。
「STEM 教育」とは「科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)」を重視した教育のことで、いわゆる理数系の基礎教育です。アート(Art)を加えた「STEAM 教育」も盛んになっています。

STEM・STEAM分野の高度人材育成の重要性は世界的に高まっており、中高生の時点でグローバルレベルのSTEM・STEAM教材に触れることの意義は非常に高いものがあります。


開講コース
講座名 Science Out Loud
【MIT】ビジネスプラン入門コースカード
Science Out Loud 2
【Yale】心理学入門 Part1コースカード
MITに聞いてみよう!
【UCI】ミクロ経済学基礎 Part1コースカード
学習内容 「惑星の見つけ方」
「人間型ロボットの頭脳」
「透明人間マントの物理学」
「色素細胞の変化」
「ナノチューブの育て方」
「エンジンのしくみ」
「バウンドの科学」
「不思議な形」
「スカイダイビングの物理」
「植物の不思議」
「ゴミを宝に」
「コンピュータのしくみ」
「ふしぎなフラクタル」
「肝臓再生の秘密」
「歯の矯正」
「船はどうして浮かぶの?」
「どうしてハナが出るんだろう?」
「半導体ってなに?」
「脳細胞をぜんぶ使えないのはなぜ?」
「核エネルギー科学の未来について」
「ユニコーンの作り方」
「金星の中心はどのくらい熱いの?」
「星はどうしてまたたくの?」
「感情をもったロボットを作るには?」
「ガス惑星はどうして丸いの?」
講座詳細 https://open.netlearning.co.jp/lecture/index.aspx?cid=00006A11 https://open.netlearning.co.jp/lecture/index.aspx?cid=00006A91 https://open.netlearning.co.jp/lecture/index.aspx?cid=00006A71
受講期間 常時開講
受講料 無料
講座言語 英語。ただし、日本語・英語字幕付き

Asuka Academyは本年4月にMITやYale 大学、UCIの大学講座日英字幕付きをJMOOCで無料開講していますが、今回の開講はそれに続くものです。

ネットによる「新しい学びの形」を提供する3団体が力を合わせ、国内・海外のさまざまな優れた学習コンテンツによる学習機会を、学生、社会人、生涯教育のみならず中学・高校生にも継続的に提供してまいります。今後はSDGsに関する動画教材の開講も予定しております。


● JMOOCについて http://www.jmooc.jp/
 JMOOCは「Japan Massive Open Online Courses」の略で、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会の英語名です。2012年にアメリカで始まった「MOOC」(Massive Open Online Courses=大規模公開オンライン講座)の日本における普及・拡大を目指し、2013年に一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(略称JMOOC)として設立されました。
 「JMOOC」では、大学講師陣および企業が提供する本格的なオンライン講義を公開し、誰もが無料で受講できる教育サービスを提供しています。

 所在地: 東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学グローバルフロント7F 407G
 代表理事:白井克彦
 連絡先: secretary@jmooc.jp


● 株式会社ネットラーニングについて https://www.netlearning.co.jp/
 ネットラーニングは、eラーニング最大手企業として培った知識と経験を基に、教育・研修・学習のデジタルソリューションサービスを提供しています。当社は1998年設立以来、ITの力を使った効果的な学びを追求し、クラウドを利用したプラットフォームでのeラーニングを提供して参りました。ネットラーニングは、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代における効果的な学びに加え、行動変容と成果をもたらす学びの提供、またオープンバッジ(デジタルな資格・学位認証)にて“学びの見える化”と“人材育成”の新ソリューションを提供しています。

 所在地: 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階
 代表取締役社長: 岸田徹
 連絡先: edu_sales@nl-hd.com(教育事業部)


● NPO 法人 Asuka Academy について https://asuka-academy.com/
 日本最大の e ラーニング提供会社ネットラーニンググループと内田洋行が支援する NPO 法人。海外の高等教育機関と協力し、翻訳ボランティアの力を結集して、世界トップ大学のオープンコースウェアを日本語化し、日本語による各種支援も含めながら、Asuka Academy プラットフォームで次々に無償公開しています。

 所在地:東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階
 理事長:岸田徹(株式会社ネットラーニング代表取締役社長)
 連絡先:asuka-info@asuka-academy.com


● JMOOC公認プラットフォーム「OpenLearning, Japan」について https://open.netlearning.co.jp/
 OpenLearning, JapanはJMOOCで3つ目の公認プラットフォームとして、2014年9月25日に開設されました。今回の講座開講にて20の大学・法人等と提携し、40講座を開講いたしました。教育・研修・学習デジタルソリューションサービスを提供している株式会社ネットラーニング(代表取締役:岸田 徹、本社:東京都新宿区)が提供、運営しています。


【報道関係者様お問合せ先】

一般社団法人
日本オープンオンライン教育推進協議会
事務局e-mail:secretary@jmooc.jp
TEL:03-3295-3555
株式会社ネットラーニング広報 猪股美和e-mail:pr@nl-hd.com
TEL:03-5860-6111
NPO 法人 Asuka Academy事務局 中村久哉e-mail:asuka-info@asuka-academy.com
TEL:03-5338-7455

2020/05/29

▲お知らせ一覧に戻る